IMAP機能

変更内容

@niftyメールのリニューアルにともない、受信箱、送信箱、下書きフォルダ等のフォルダ管理の仕様を変更いたします。多くのメールソフトで利用されているフォルダ管理形式にあわせることにより、一部のメールフォルダーの同期が正常に行われない不具合を解消いたしました。


フォルダ管理の仕様変更詳細

変更時期

切り替え完了

  • メールボックスの切り替え時期は、個別にメールでご連絡いたします。
    (題名:【重要】メールリニューアルに伴うメールボックス切り替え日のご案内)

対象のお客様

上記に該当しない方はこれより先の対応はいただかなくて問題ございません。
  • メールソフト(Windowsメール、Outlookなど) の受信サーバー(IMAP)の設定に「imap.nifty-web.com」を設定していないお客様は本変更の影響を受けません。その場合は、設定変更の手続きをいただく必要はございません。
  • @nifty WEBメールご利用の場合は設定変更の手続きをいただく必要はございません。

対処方法

設定変更しない場合の注意点

  • リニューアル後に受信箱以外のフォルダに入っているメールを受信できなくなります。
  • 意図しないフォルダが新たに作成されることがあります。
  • メールソフトの機能で振り分けルールを設定している場合は無効化されてしまいます。
  • メールソフト毎にお客様固有でいれている設定が適用されなくなります。
【メールソフトで保存すべき各種設定】
  • メールソフトの振り分けルール(仕分けルール)
  • 署名
  • 規定アドレスの設定
  • この名前を使用して送信
  • ダウンロードするメールの期間設定
  • メール着信通知設定
など

本変更によりご利用のメールソフトに応じて設定変更を行う必要がございます。以下手順に従って設定変更の手続きをお願いいたします。

メールボックス切り替え前のご準備

後日メールでご案内する「メールボックスの切り変え日」前までにご準備をお願いいたします。

  • メールソフトの設定を保存する
    メールソフトにお客様ご自身で各種設定をされている場合、再設定が必要になります。以下のような方法で事前に情報を保存しておいてください。
    <保存方法>
    • メモをしておく
    • 写真を撮っておく
    • スクリーンショットを撮っておく
  • Webメールでメールを確認する
    メールソフトでの受信ができなくなった場合、Webメールで確認することができます。事前にWebメールへログインして、メールが確認できるかお試しください。
    Webメールへのログイン方法
    ログインID・パスワードを紛失した場合

メールボックス切り替え後の変更手続き

※メールボックスの切り替え完了前に設定変更した場合、設定が無効となります。必ず切り替え完了後に設定を変更してください。

メールボックスの切り替え完了確認

@niftyより送られている「切り替え完了メールの件名:【重要】@niftyメール 切り替え完了のお知らせ」をご確認ください。
切り替え完了の確認は以下の方法でご確認いただけます。
  • お使いのOSやメールソフトのバージョンによって画面例から項目が異なる場合がございます。ご了承ください。
メールソフトでの確認方法 WEBメールでの確認方法
切り替え完了メールの件名:【重要】@niftyメール 切り替え完了のお知らせ Webメールのログイン方法はこちらをご覧ください。

各メールソフトの設定変更

※メールボックスの切り替え完了前に設定変更した場合、設定が無効となります。必ず切り替え完了後に設定を変更してください。

ご利用のメールソフトに応じたマニュアルをご確認の上、手続きをお願いいたします。
複数のメールソフトにご登録いただいている場合は、それぞれのメールソフトごとに設定変更をお願いいたします。

設定変更マニュアル

ページ
トップへ

メールサービス一覧